• フェイスブックへ

    「前島密 生誕180年」フェイスブックで
    情報を随時更新しています。

  • 2015年、郵便の父 前島密の生誕180年です。

    前島密とは?

     1835年2月4日生まれ。大正8年(1919年4月24日)没。
    日本の近代郵便制度の創設者で、1円切手の肖像で知られる。
    「郵便」や「切手」、「葉書」という名称を定めた。
    また、大久保利通らが当初進めていた大阪遷都に対し、
    江戸遷都を建白した事でも知られる。
     
    前島密の詳細を知る【前島密記念館】

    生誕180年記念事業

    前島密生誕の地「上越市」で、
    改めて前島密翁を顕彰するため『前島密生誕180年祭』を企画し、
    市民と共に前島密翁を〈学び〉〈伝え〉〈全国発信〉することを目指します。
     
     
    4月24日~25日
    郵政・企画展見学と墓前祭ツアー
     
    8月
    上越妙高駅構内で
    前島密翁の紹介ブース開設
     
  • 生誕180年記念事業

    今年度は、郵政博物館をはじめさまざまなイベントが目白押し。

    broken image

    実行委員会主催事業

     
    4月24日~25日
    郵政・企画展見学と墓前祭ツアー
    (終了)
     
    8月
    上越妙高駅構内で
    前島密翁の紹介ブース開設
    (終了)
    broken image

    上越市 主催事業

    9月26日 土曜日
    ~11月23日 月曜日まで
    上越市立総合博物館
     
     7月21日 火曜日
    ~8月6日 木曜日
    旧第四銀行高田支店
    『前島密 絵画展』(終了)
    broken image

    郵政博物館 主催事業

    4月11日 土曜日
    ~6月21日 日曜日(終了)
    郵政博物館
     
  • 『生誕180年記念式典・講演会』
    の実施ご報告

    平成27年10月17日(土)上越商工会議所
    主催/前島密生誕180年記念祭実行委員会

    broken image

    記念式典

    主催者を代表して、田中弘邦会長の挨拶
    来賓祝辞で
    横須賀市 吉田雄人市長(代理)
    通信文化協会 斎尾親徳参与
    上越市 村山秀幸市長
    が行われました。


    broken image

    記念講演・創作落語

    記念公演は、
    安積国造神社宮司 安藤智重
    「近代日本建設の功労者 前島密
    ~安積艮斎、倉石侗窩の学統をふまえて~

    創作落語は
    三遊亭白鳥師匠による
    「前島密と切手も切れない高田の関係」
    が行われました。
    broken image

    懇親会

    関係者約100名が参加して行われました。
    上越が原点!と
    スカイツリーの郵政博物館館長の
    お話が印象的でした!
    もうすぐ没後100周年を迎える密翁
    これからです!!!(^-^)
    broken image

    会場入り口 準備風景

  • 生誕180年にご協力をお願いいたします。~ロゴマークをご利用ください。
    ※右のマークデザインをご利用できます。
     

    broken image

    ロゴマークをご活用ください。

    無料で使用できます

    ロゴマークは申請していただくことで、無料で使用できます。市内外の様々な分野でご活用いただきたいと考えておりますので、皆様の申請をお待ちしております。

    broken image

    掲載可能な広告媒体の種類

    1. チラシ、ポスター、名刺、社内報、機関誌、情報誌などの印刷物、ホームページバナー(生誕180年ホームページとリンク)など

    2. 景品(ティッシュペーパー、ポケットティッシュ、カレンダー、クリアファイル、うちわ、タオルなど)

    3. 商品化粧箱、包装紙、紙袋、レジ袋など
    broken image

    申請の流れ

    1. 使用申請書に必要事項を記入し、前島密生誕180年記念事業実行委員会〔
      (実行委員会)に提出。→ 申請書のダウンロード(PDF)

    2. 実行委員会で具体的内容、使用地域などを審査し、使用許可の是非を検討。

    3. 実行委員会から使用許可書及びロゴマークデータ(電子メール)を交付。

    4. 制作物等の配布、販売前にサンプルを実行委員会へ提出。
    broken image

    使用の制限及び使用の取り消し等

    以下の場合使用できないことがあります。また、使用許可を取り消し、使用を中止させることもあります。
    • 使用目的が明確でない場合

    • 特定の政治、思想、宗教等の売名に利用されるおそれがある場合

    • 商品の販売ルートや景品・広告等の配布先が明らかでない場合

    • 法令や公序良俗に反するおそれがある場合

    • 前島密生誕180年記念事業の主旨に著しく反すると判断できる場合

    • その他 実行委員会が不適切と認める場合
    broken image

    問合せ・申請書送付先

    前島密生誕180年記念祭実行委員会
     
     
    使用申請書をダウンロードして、
    必要事項をご記入ください。
    送付は
    下記窓口に、郵送、FAX、またはメールでお送りください。
    おって、担当者からご連絡いたします。

    申請受付窓口(担当)
    〒943-0834 新潟県上越市西城町2-10-25 大島ビル302
    前島密生誕180年記念祭実行委員会
    (株式会社 バーツプロダクション内)

    TEL 025-524-5733
    FAX 025-522-4618

    メール yutaka@virts.jp   担当/竹内豊
     
  • 前島密生誕の地 上越市で前島密に関する活動をしている団体

    今回の実行委員会のメンバーです。

    「前島密とふれあう」
    ふれあいハガキの会

     

    ちりつも観光プロジェクト

    • 日本一ハガキを出すまちへ!を合言葉に、季節ごと4回、上越地域の郵便局と連携してハガキを各5,000枚配布している。
    • 市民一人ひとりが観光大使となり、地域の良さをPRしてもらう。
    • 【公式ホームページ】
    • 【活動の様子】

    前島記念池部郵趣会

    • 今年は、ホームギャラリー開設、10周年
    • 6月28日、長岡市で「新潟県郵趣会特別切手展 業績絵画展」を開催します。
    • 【活動の様子】

    郵便の里 タラヨウの会

    • 「葉書」の語源といわれる植物の「タラヨウの葉」に、手紙を書く体験会を行なっている。
    • 【活動の様子】

    丸ポスト研究会

    • 2015年3月に開業した北陸新幹線「上越妙高駅」。
      そこに置かれている丸ポストを、前島密の生誕の地であることから、広く観光に役立てていく。
    • 【新幹線駅の丸ポスト】

    津有地区地域づくり協議会

    郷土の偉人 前島密翁
    を顕彰する会

    • 前島密を掘り起し「学び」「伝え」「全国発信」
    • 毎年4月に行われる前島密翁墓前の御参拝を企画
    • 業績パネル展、一代記展を企画
    • 2014年は上越地域の各地で「前島密一代記展と講演会」を行った。
      (本実行委員会の発起団体)
    • 【活動の様子】

    上越地区郵便局長会

    • 墓前祭ツアーに参加
    • フレーム切手の作成
    • 本記念祭のバックアップ

    前島記念館

  • 前島記念館MAP

  • 事業について、ロゴ使用に関するお問合せ

    事務局から返信いたします。